
フモトスミレ、仲良し二人組み・・・^^
宮崎の山中で撮ったすみれの写真を見ていて、どうもフモトスミレとは違った雰囲気の花がありまして、「さて何すみれかな?」ということで昨夜からいろいろと調べているのですが、なかなか見分けるのが難しくて困っております。^^
最初は「ヒメミヤマスミレ」ではないかと思っていたのですが、本で調べていたらどうも「コミヤマスミレ」らしい・・・
写真でみたら萼片が確かに反り返っています・・・
「コミヤマスミレ」の一型として「ヒュウガ(日向)スミレ」というのもあるらしい・・・
いがりまさしさんの『日本のスミレ』(山渓ハンディ図鑑)の写真を見ると葉っぱの形や花の色はどちらかというとヒュウガスミレに似ているような気がしてなりません。
もう少し調べてからUPすることにします。^^ゞ
(初心者には難しすぎます・・・)
しばらく新緑でもお楽しみください・・・^^