ちょっとそこまで カメラをもって
2019.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2019.03
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ
久しぶりの夕日撮影
スポンサーサイト
このページのトップへ
秋分の日
秋分の日、筑後川に遊びに行ってきました。
昨年、原鶴温泉の近くに広いコスモス畑があるのを見つけたのでそれを目的に出かけて行ったのですが、コスモスは咲いていませんでした・・・というよりコスモス今年は植えてありませんでした。
先週の連休が生憎の天気だったせいでしょうが市内郊外ともクルマが多かったです。
とある川辺にクルマを停めて夕方2時間くらい釣りをしていました。
のんびりと過ごした「秋分の日」でした・・・
※釣果についてのお問い合わせにはお答えできませんので悪しからず・・・^^ゞ
このページのトップへ
夕日とカモメ
今年初めての夕日の撮影・・・
日没間際、太陽が雲の間から顔を覗かせたのはわずか数分だけでした。
夕日に染まったカモメのいる海辺だけ、どうにか撮ることが出来ました。
往復約2時間・・・
年明け早々あいかわらずヒマなことをやっています・・・^^
このページのトップへ
志摩サンセットロード
何日か前の夕方、夕陽に染まる綺麗なうろこ雲が出ていました。
あんな雲が撮れたらいいな、と思って志摩町まで出かけてきましたが、ほとんど雲は出ていなくて、海も空もあまり焼けませんでした。
少し離れたところにカップルが3組・・・
まあ・・・夕陽は一人で見てもなかなかいいもんです・・・
このページのトップへ
午後5時過ぎ 海辺にて
「カモメ・・・」
「釣り人・・・」
「名前不明の鳥・・・」
日没まで浜辺にいました。
きっとヒマな人間に見えたことと思います・・・^^
このページのトップへ
焼けない夕日
本日、志摩町で。
最近、夕日の撮影、どうも焼けません。
もっともっと通わなければ。それあるのみ・・・か?
先月に行った、平戸の先の生月島ではまったく焼けずに、一枚もシャッターを切ることがなかった。
そのことを思えば数枚でもシャッターを切れたことに感謝しなければならないのかも。
先々週に島原半島に行った時も沈んでいく太陽はきれいだったけれど、海はまったく焼けなかった。
これからの季節の海辺は寒いけれど、懲りずにがんばろう・・・(^^;
島原半島で。
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:potoru
いろいろなジャンルの写真を撮っています♪
まとまりのないブログです。^^;
最近の記事
花見 (04/09)
額縁作り (02/07)
2017年 (01/06)
12月の猫 (12/25)
秋の空 (10/27)
2016 夏 (08/31)
1792 FLAKE (04/14)
木登り・・はな (03/03)
2012年 (01/03)
もうすぐお正月 (12/28)
最近のコメント
potoru:まるさん (08/02)
まる:No title (08/01)
ちぇしゃ猫さん: (07/16)
ぶちさん: (07/16)
ちぇしゃ猫:大事ないでしょうか。 (07/14)
ぶち:えらい (06/19)
potoru:ぽんこさん (04/29)
potoru:ぶちさん (04/29)
ぽんこ: (04/29)
ぶち:GW (04/29)
カテゴリー
未分類 (65)
よさこい (247)
花 (70)
はな (=^・^=) (73)
はな (=^・^=) (動画) (3)
すみれ (52)
祭り (13)
家庭菜園 (46)
鳥 (26)
すずめ (2)
ネコ (18)
イヌ (5)
カエル (5)
動物・生きもの (9)
食べ物 (7)
ポートレイト (7)
夕焼け (6)
朝焼け (3)
音楽 (12)
みどり (5)
都会 (1)
風 (1)
乗り物 (1)
海 (3)
日曜大工・手作り (6)
バルーン (9)
旅 (4)
ぬいぐるみ (1)
雨 (2)
クルマ (4)
パイプ煙草 (3)
春 (23)
夏 (9)
秋 (21)
冬 (7)
コンデジ (5)
携帯写真 (1)
スマホ写真 (3)
お絵かき・イラスト (7)
お知らせ (10)
月別アーカイブ
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (2)
2011年08月 (6)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (6)
2011年04月 (3)
2011年03月 (4)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (5)
2010年10月 (10)
2010年09月 (6)
2010年08月 (1)
2010年07月 (11)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (6)
2010年03月 (5)
2010年02月 (7)
2010年01月 (8)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (3)
2009年08月 (3)
2009年07月 (6)
2009年06月 (9)
2009年05月 (7)
2009年04月 (2)
2009年03月 (8)
2009年02月 (5)
2009年01月 (11)
2008年12月 (5)
2008年11月 (30)
2008年10月 (6)
2008年09月 (6)
2008年08月 (9)
2008年07月 (16)
2008年06月 (5)
2008年05月 (5)
2008年04月 (9)
2008年03月 (13)
2008年02月 (7)
2008年01月 (9)
2007年12月 (23)
2007年11月 (26)
2007年10月 (39)
2007年09月 (12)
2007年08月 (24)
2007年07月 (11)
2007年06月 (16)
2007年05月 (15)
2007年04月 (27)
2007年03月 (23)
2007年02月 (11)
2007年01月 (19)
2006年12月 (20)
2006年11月 (5)
2006年10月 (9)
2006年09月 (8)
2006年08月 (24)
2006年07月 (7)
2006年06月 (9)
2006年05月 (20)
2006年04月 (13)
2006年03月 (20)
2006年02月 (14)
2006年01月 (11)
2005年12月 (8)
2005年11月 (13)
2005年10月 (11)
2005年09月 (10)
2005年08月 (11)
2005年07月 (5)
2005年06月 (5)
2005年05月 (3)
2005年04月 (10)
2005年03月 (6)
過去の記事 一覧
全ての記事を表示する
お気に入り
ぶんたのネガイ
KIDS 心は夢見る少年
MEMORY
微風に誘われて
すみれ想
はじっこノート
あだーじょなるままに・・・
すみれ湊へようこそ
さーやのへや
ショベルとハサミと土いじり
『天祈』さんHP
Moon Write 通信
オッチャン<楓>のつぶやき
馬関奇兵隊@総督のブログ
<あっきー>の今日も一日ありがとう
YOSAKOI いじで好いとっ☆
まほの湯。
はぴのブログ
ROOKIE TONIGHT (TBJ’S魚図鑑)
ブログ内検索
ご訪問ありがとうございます ^^
FC2カウンター
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。